試乗会のご案内
- 2023/03/01
- 15:48
3月です!日中は春めいてきましたね。さて、 電動アシスト付きリカンベントトライク【プロトタイプ】E-JC70JP が試乗可能な状態になりましたので試乗会を開催したいと思います。【日時】 2023年3月5日(日) 13:00~15:00【場所】 淀川河川公園 太子橋地区 サイクリングロードは平地で、 駐車場出入り口が坂道になっております。是非試乗にお越しくださいませ!!http://hc-works.jp/hcworks2014@gmail...
電動アシスト付き リカンベントトライク プロトタイプが完成しました。
- 2023/02/18
- 13:13

早速本題から、昨年より構想しておりました、電動アシスト付きリカンベント・リカンベントトライクですが、プロトタイプとして、・ PERFORMERのJC70に日本のアシスト基準に沿った特注モーターを装着・ PERFORMERのE-トライクシリーズについているバッテリーと充電器を使用(PSEマーク無し)走行可能な状態となりました。フロントチェーンリングは16Tと小さいものですが、内部の遊星ギアのより38T相当になります。試乗して...
Radical Designのバッグを年内に発注します!
- 2022/12/23
- 13:46

今朝の大阪は今季一番の冷え込みで、 ベランダに干した洗濯物が凍るほどです。今年も早いもので、もう年末ですね。皆様が無事に新年を迎えられますように!さて、一時の円安も落ち着きましたので、オランダからRadical Designのバッグをまとめて仕入れようと思います。多くの業界で値上げが続いていますが、当店の今回の入荷に関しては お値段据え置き で行きたいと思います。ご入用なバッグがあれば是非 「再入荷お知らせ希...
ICE VTXをDura-Ace Di2、油圧ブレーキで組み上げました。
- 2022/12/09
- 13:29

今年も残すところあと20日ほどになりました。コロナ禍で長期生産待ちだったシマノコンポーネントも次第に入荷するようにもなってきました。下記の紹介はICE VTXを最新のシマノDura-Ace Di2、油圧ブレーキで組み上げた例です。メインコンポーネントにシマノ Dura-Ace Di2(R9200シリーズ)をチョイス。クランクセットFディレーラーとRディレーラートライクのUSSハンドルにはSTIレバーは付けられないので、TT仕様のレバーを付け...
【その後】 電動アシスト付き リカンベント、 リカンベントトライクに関しての構想(2022/10/26 一部編集済み)
- 2022/10/25
- 16:34

あれから随分日が経ってしまいましたが、その後の進捗ほか、報告したいと思います。※画像はFolding E-JC26Xです。 JC70にモーターが付いた写真が無いためイメージとして掲載しています。ようやくプロジェクトの構想が進み、これから各方面に発注して試作機を作る段階になりました。部品調達の都合もあり(欠品による納期)早くて2023年2月ごろにすべて揃う予定です。組み合わせ等問題なければその頃に走行できるようになるはずで...