ここ最近に納車したリカンベント①
- 2017/06/28
- 15:15

梅雨入りしてから、ようやく梅雨らしい天気が続きます。定休日に雨が降ると釣りにも行けません。 。゚(゚´Д`゚)゚。この時期は例年、アジやサバ、タコが釣れ始めるのですが。。。さて、先月今月と納車させていただいたリカンベントのうち、いくつか紹介したいと思います。HASE Kettwiesel CrossKettwiesel シリーズの中のオフロード・トライク的な存在です。Fサスペンションフォークに、後輪の左右は独立してサス付き!!!さらに...
Bacchetta Carbon Aero 3.0と PERFORMER Tandem Family 入荷しました。
- 2017/06/18
- 13:09

梅雨入りしてから全然雨が降りませんね。リカンベントライダーの方たちにとっては好都合です。さて、新製品入荷のお知らせです。① Bacchetta Carbon Aero 3.0 フレームサイズ Mアイドラーがフレーム直付けになって、より自然なチェーンラインを実現しました。フレームはディスクブレーキ対応です。エンド幅は130mm/135mm共通で、左右のドロップアウトを交換することにより選択可能です。重量: 9.8kg (実測です...
続、Cruzbike QX100は折り畳みリカンベント
- 2017/06/06
- 14:59

先日 『 Cruzbike QX100は折り畳みリカンベント 』 で紹介しましたように、QX100は折り畳むと非常にコンパクトになります。そこで、本日入荷した バイクキンチャク・ミニベロ用 に入るか検証してみました。 ↓↓↓ 折り畳むと下記のようになります。 ↓↓↓・・・結論!!!ゆとりをもって入ります。前後26インチなのに、ミニベロ用の輪行バッグに入るなんて素晴らしすぎます。この輪行バッグさえ...
Cruzbike QX100は折り畳みリカンベント
- 2017/06/02
- 17:45

昨日の深夜は暴風雨@大阪市でした。本日は晴天なり!!さて、今日はCruzbike QX100の隠れた魅力をご紹介します。メーカーHPの詳細部分に”7005 T6 aluminum alloy folding frame with robust rear suspension” と書かれています。折り畳みフレームなんですね~。フルサイズの(小径ホイールでない、という意味)リカンベントで折り畳み&輪行できるというのはライダー達にとって大きな魅力ではないでしょうか?!そこで、輪行...