店頭展示分 Cruzbike T50 入荷しました。
- 2021/02/06
- 15:11
本日は2月6日(土)です。
日中は暖かく、 陽気に誘われてサイクリングに出かけている方は多いのではないでしょうか?
2回目の緊急事態宣言が出ている大阪ですが、世間の人の動きは1回目ほどナーバスではないように思います。
マスクなど対策はきっちりしましょう!
さて、店頭展示の Cruzbike T50 が入荷し、組みあがりました。
昨日、 ツイッターの方には投稿しましたが、当ブログにも掲載しておきたいと思います。
リカンベントって、全長が長いから 「普通自転車」 ではなくって 「軽車両」 というイメージが強いのではないでしょうか?
一般的にはその通りです。
Cruzbike T50は全長が190cm以内(Xシーム103cmでセッティング)で 普通自転車 になります。

ハンドル幅も左右を数mmカットすれば60cm以内になりますので、普通自転車の要件を満たします。
補足説明
全長190cmは自転車が走行時、最も長い部分を測った時になります。
一般車であれば、両立スタンドを跳ね上げた後端から前輪までの距離、リカンベントならペダルが最も遠い位置から後輪まで。
普通自転車だからと言って、 堂々と歩道を走って良い訳ではなくあくまでも原則は車道の左端を走行してください。
またメリットとしては普通自転車の寸法ですので、見た目以上にコンパクトですよ。
オプションのキックスタンドを付けた状態で、店頭に展示していますので、ご興味がある方は是非お越しください。
あ、そうそう、 このCruzbike T50は現在メーカーの方で完売状態になっています。
次回入荷はずいぶん先になるとか。
店頭でT50を見て、 購買意欲のスイッチを ON にして、 上位機種の Q45やS40、V20を検討するのもいいかもしれませんね。
ではでは。
http://hc-works.jp/
hcworks2014@gmail.com
スポンサーサイト