リカンベントにROTORの楕円リングが相性抜群な理由
- 2021/10/05
- 13:55
秋晴れの良い天気が続き、サイクリングのベストシーズン到来です。
さて本日はROTORの楕円リングについて、リカンベントとなぜ相性が良いのか解説したいと思います。
楕円リングには長辺と短辺があり、最も踏力が発生するところに長辺を持ってくることでペダリング効率をあげることがコンセプトです。
アップライト車では下記のようなクランク、楕円リング、チェーンの向きの位置関係になります。

一方、リカンベントでは

位置関係が異なるのは一目瞭然ですね。
ROTOR以外のメーカーで、5アームクランクに対応する楕円リングも存在していますが、クランクに対するチェーンリング固定位置を変更して固定するとき、72°刻み(360°÷5)での変更になります。
ROTORの場合、BB軸とクランクは8スプラインのため45°刻み、
BB軸とチェーンリングは45スプラインのため、8°刻みで変更できるため、細かいセッティングが可能となります。

チェーンリングとBB軸

魅惑のセラミックベアリングBB

削り出し一体成型のアウター/インナー/スパイダー
ご興味を持たれた方、 愛車にROTORの楕円リングを入れてみませんか???
お見積もり、 メーカー在庫照会させていただきます。
ご連絡は下記のHPやメールアドレスからどうぞ!
http://hc-works.jp/
hcworks2014@gmail.com
さて本日はROTORの楕円リングについて、リカンベントとなぜ相性が良いのか解説したいと思います。
楕円リングには長辺と短辺があり、最も踏力が発生するところに長辺を持ってくることでペダリング効率をあげることがコンセプトです。
アップライト車では下記のようなクランク、楕円リング、チェーンの向きの位置関係になります。

一方、リカンベントでは

位置関係が異なるのは一目瞭然ですね。
ROTOR以外のメーカーで、5アームクランクに対応する楕円リングも存在していますが、クランクに対するチェーンリング固定位置を変更して固定するとき、72°刻み(360°÷5)での変更になります。
ROTORの場合、BB軸とクランクは8スプラインのため45°刻み、
BB軸とチェーンリングは45スプラインのため、8°刻みで変更できるため、細かいセッティングが可能となります。

チェーンリングとBB軸

魅惑のセラミックベアリングBB

削り出し一体成型のアウター/インナー/スパイダー
ご興味を持たれた方、 愛車にROTORの楕円リングを入れてみませんか???
お見積もり、 メーカー在庫照会させていただきます。
ご連絡は下記のHPやメールアドレスからどうぞ!
http://hc-works.jp/
hcworks2014@gmail.com
スポンサーサイト